スタートは弁天池。(2018/4/17 火)
- 2018/04/17
- 23:16

今月初めから組み始めたカゴアミ、アナゴアミ。やっと全池に設置。スタートは弁天池。カルガモがお出迎え。水面に映る屋代がキレイ。最初の訪問者はナマズとザリガニ。水もそこそこ透明。やっと底が見えます。地上と水辺には赤い花。カイツブリはやたら元気。ペアで家探し?お茶の水池では一網に20尾のフナと大ナマズ。初日はザリガニ二桁いかず!...
今年の花見はドローン風?(2018/3/24~25 土~日)
- 2018/03/26
- 02:11

この週末は早めの満開。橋も落ちそうな人出。スワンも復活。桜がボート池にこぼれそう。ヒョウタン池近く。昼間から大騒ぎ。お茶の水池でも。アチコチで満開。フローター発動のころは花筏?カイツブリもそろそろ恋の季節。...
これが最後の池底ツアー!?(2018/3/3~4 土~日)
- 2018/03/06
- 12:11

池底ツアー最終日は軽く100名超え!春を感じる暖かさ。子供たち。歩けばしっかりはまります。助けを求める少年まで。はまりの原因は湧水探し。小さな湧水にも歓声が。泥だらけ大好き!記念撮影は皆笑顔。かいぼり隊精鋭部隊は老朽化した人工浮島を撤去。人力運搬も楽じゃない。...
池干し順調。ヒビ割れ上等!(2018/2/24~25 土~日)
- 2018/02/27
- 10:51

池干しは順調。ボート池のヒビ割れ。七井橋下のお茶の水池。狛江橋から見た弁天池。鳥の足跡も。東ハトイタリアパン腹ペコ児童にはかつての強い味方。マスコミお待ちかねの自転車。池底ツアーは100名超?歓声が絶えません。子供は泥深大好き。湧水はやっぱり嬉しい。記念撮影。泥を落として。「楽しかった。ありがとう」皆笑顔です。...
ところ変われば。デカッ!=珠海、マカオ=(2018/2/9~11 金~日)
- 2018/02/14
- 14:15

目の前のジンベイザメ。とにかくデカッ!スキューバーしなくてもマンタ。生ハンマーシャーク。飛んでるペンギンはここでも。幻想のクラゲ照明。流石世界最大の水族館Ocean Kingdom。マカオのレッド市場はビックリ!ブルーギル?ギギ?カムルチー?ザリガニ?(ロブスター)でも一番のビックリは北極オオカミ。ここで会えるとは!...